プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップ
  • 10 年前
TBSは7月8日、明石家さんまさんが司会を務めるバラエティー番組「さんまのスーパーからくりTV」を9月で終了することを発表した。同番組は1992年4月、「さんまのからくりTV」として30分の番組で始まった。その後、1996年4月から現在の番組名になり、放送枠も1時間に拡大。延べ22年にわたって放送され、1998年2月1日には番組最高視聴率27・0%を記録した。番組はアナウンサーの鈴木史朗さんとお年寄りのやり取りが人気の「ご長寿早押しクイズ」や女優の中村玉緒さんがさまざまな職業に挑戦する「玉緒が行く」、家族が離れて住む子どもにメッセージを送る「からくりビデオレター」など多くの名物企画を生み、セイン・カミュさんやボビー・オロゴンさんなど外国人タレントも発掘した。しかし、最近は視聴率6~8%台と低迷していた。TBSは番組終了の理由について「総合的に判断した」と説明しているという。

----------------------------------------­----------------------------------------­----------
TomoNews(トモニュース)は最新ニュースを素早くCGアニメーション化し、より分かりやすく発信する動画メディアです。

チャンネル登録はこちら:
http://www.youtube.com/user/tomonewsjp?sub_confirmation=1

トモニュース無料アプリ
Apple App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan

ニュース募集キャンぺーン:http://jp.tomonews.net/neta-hunter/

トモニュースSNS
Facebook:https://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP

お問い合わせ先
E-mail:info-jp@tomonews.net

カテゴリ

🗞
ニュース
最初にコメントしましょう
コメントを追加

お勧め