プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップ
  • 10 年前
クラブでダンスする客を取り締まる風営法のあり方を皮肉ったイベントが7月6日に東京・青山で開催され、10日までに複数のネットメディアが取り上げるなど話題を呼んでいる。そのイベントの名は「テクノうどん」。現行の風俗営業法(風営法)では、クラブで客にダンスをさせる場合、都道府県公安委員会の許可が必要だ。そこで、沖縄の「おそるべき」というバンドが「ダンスではなく"うどんを踏んでいる"のであれば摘発されないのでは」と考えて発案したイベントが、「テクノに合わせてうどんを踏む」イベント、「テクノうどん」だった。クラブにきた客は、まずビニールに入ったうどん玉を渡されて、それを地面に置き、DJの流す音楽に合わせて、踊るのではなく踏む。しっかり"踏んだ"うどんは、調理場で細長く加工され、ゆで上がったうどんにスープとトッピングを加えて食べることが出来る。この風営法を逆手に取った「テクノうどん」は、今回で第4回目を迎え、毎回来場者が増えているとのこと。警察は今頃"地団駄を踏んでいる"ことだろう。

テクノうどん公式サイト
http://techno-udon.com/

----------------------------------------­----------------------------------------­----------
TomoNews(トモニュース)は最新ニュースを素早くCGアニメーション化し、より分かりやすく発信する動画メディアです。

チャンネル登録はこちら:
http://www.youtube.com/user/tomonewsjp?sub_confirmation=1

トモニュース無料アプリ
Apple App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan

ニュース募集キャンぺーン:http://jp.tomonews.net/neta-hunter/

トモニュースSNS
Facebook:https://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP

お問い合わせ先
E-mail:info-jp@tomonews.net

カテゴリ

🗞
ニュース
最初にコメントしましょう
コメントを追加

お勧め