プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 2015/5/12
ベネッセホールディングスは7月9日、通信教育「進研ゼミ」「こどもちゃれんじ」などの顧客情報およそ760万件が外部に流出したと発表した。最大でおよそ2070万件に上る可能性があり、警察が捜査に乗り出しているという。同社は「マックからマックへ」で知られる原田泳幸氏が、6月から会長兼社長に就任したばかり。今回の情報流出で出ばなをくじかれたようだ。同社によると、データーベースにアクセスできる権限を持つ外部関係者の関与が疑われるとのことで、何者かが名簿業者へ情報を持ち出し、名簿業者からIT会社に売却されたとみられている。ベネッセのみに登録した個人情報で、通信教育を行う別のIT会社からダイレクトメールが届いたことから、個人情報の漏洩に関する問い合わせが急増。社内調査で情報流出が発覚した。同社は情報を利用したIT会社に面会を求めているが、まだ実現していない。また、原田社長は記者会見でIT会社の社名を明らかにしなかった。流出当時の社長の現副会長と、最高情報責任者の2人が引責辞任を申し出たことを発表したが、原田氏自身の処分は「考えていない」と経営責任を否定。警察は同社から相談を受け、不正競争防止法違反の疑いで捜査を始めたという。

----------------------------------------­----------------------------------------­----------
TomoNews(トモニュース)は最新ニュースを素早くCGアニメーション化し、より分かりやすく発信する動画メディアです。

チャンネル登録はこちら:
http://www.youtube.com/user/tomonewsjp?sub_confirmation=1

トモニュース無料アプリ
Apple App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan

ニュース募集キャンぺーン:http://jp.tomonews.net/neta-hunter/

トモニュースSNS
Facebook:https://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP

お問い合わせ先
E-mail:info-jp@tomonews.net

カテゴリ

🗞
ニュース

お勧め