プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 2015/5/12
中国から日本へ覚せい剤を密輸しようとした罪で、中国で死刑判決が確定していた50代の男性に対して7月25日、死刑が執行された。中国で日本人の死刑が執行されたのは、2010年に4人に対して執行されて以来で、日中国交正常化以降は5人目。男性は、知人の日本人の男と共謀して、中国・大連から覚せい剤を日本に密輸しようとしたとして、身柄を拘束された。覚せい剤の取扱量が数キロに及んだことから、2012年12月に死刑判決が下され、13年8月に上訴が棄却されて刑が確定。家族の面会が許可され24日、家族が死刑囚に面会したという。中国で麻薬関係で身柄を拘束されている日本人は44人、このうち刑が確定している人は33人で、死刑が確定しているのは2人、執行猶予つきの死刑判決が確定している人は6人となっている。中国は殺人などの暴力犯罪以外に、麻薬や汚職にも死刑が適用されることがあり、2013年だけで数千人に対して死刑が執行された可能性があるという。

----------------------------------------­----------------------------------------­----------
TomoNews(トモニュース)は最新ニュースを素早くCGアニメーション化し、より分かりやすく発信する動画メディアです。

チャンネル登録はこちら:
http://www.youtube.com/user/tomonewsjp?sub_confirmation=1

トモニュース無料アプリ
Apple App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan

ニュース募集キャンぺーン:http://jp.tomonews.net/neta-hunter/

トモニュースSNS
Facebook:https://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP

お問い合わせ先
E-mail:info-jp@tomonews.net

カテゴリ

🗞
ニュース

お勧め