プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップ
  • 10 年前
漫画の古書やグッズ類を扱う「まんだらけ」が、万引き犯に対して行った警告が話題となっている。同社ホームページによれば、2014年8月4日午後5時ごろ、東京都中野区の店舗から25万円のフィギュアが盗まれたという。防犯カメラの画面は犯人の顔を映しており、同社はそれをホームページにモザイクつきで掲載。さらに犯人に対し、「1週間(8月12日)以内に返しに来ない場合は顔写真のモザイクを外して公開します」と警告している。この対応に、ネットユーザーは賛否両論。店舗側を擁護する声がある一方で、こうした警告行為は脅迫罪にあたるおそれがあるという指摘も出ている。また、「証拠画像もあるのだから、警察に通報すればいいのではないか」との声も。犯人が逮捕されれば、顔どころか本名も住所も年齢も報道されることになる。そう考えると、今回の処置はむしろ「甘い」のではなかろうか?

----------------------------------------­----------------------------------------­----------
TomoNews(トモニュース)は最新ニュースを素早くCGアニメーション化し、より分かりやすく発信する動画メディアです。

チャンネル登録はこちら:
http://www.youtube.com/user/tomonewsjp?sub_confirmation=1

トモニュース無料アプリ
Apple App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan

ニュース募集キャンぺーン:http://jp.tomonews.net/neta-hunter/

トモニュースSNS
Facebook:https://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP

お問い合わせ先
E-mail:info-jp@tomonews.net

カテゴリ

🗞
ニュース
最初にコメントしましょう
コメントを追加

お勧め