プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 2015/5/12
茨城県警牛久署は、日本とフィリピンの二重国籍を持つ男性を誤認逮捕し、その後、釈放したと発表した。同署によると、同県牛久市のJRひたち野うしく駅前に「不審な外国人がいる」との通報が8月13日にあったという。駆けつけた署員が男性(20)を見つけ職務質問した際、男性は片言の日本語でフィリピン出身と伝えたが、パスポートを持っていなかった。そのため、署員は入国管理局に連絡、フィリピンのパスポートでの入国記録がないことを確認し、出入国管理法違反(旅券不携帯)容疑で現行犯逮捕したとのこと。その後、タガログ語の通訳を介して詳しく事情を聴いたところ、男性の父親は日本人で、母親はフィリピン人であることが判明。さいたま市内にある男性の自宅からは日本とフィリピンのパスポートが見つかった。警察は誤認逮捕から約7時間後に男性を釈放し、謝罪した。

----------------------------------------­----------------------------------------­----------
TomoNews(トモニュース)は最新ニュースを素早くCGアニメーション化し、より分かりやすく発信する動画メディアです。

チャンネル登録はこちら:
http://www.youtube.com/user/tomonewsjp?sub_confirmation=1

トモニュース無料アプリ
Apple App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan

ニュース募集キャンぺーン:http://jp.tomonews.net/neta-hunter/

トモニュースSNS
Facebook:https://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP

お問い合わせ先
E-mail:info-jp@tomonews.net

カテゴリ

🗞
ニュース

お勧め