プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 2015/5/12
埼玉県ふじみ野市にあるスーパー銭湯の「減圧室」で、客の男女2人が死亡! 日帰り入浴施設「真名井の湯」大井店内に設置された「パスカル健康房」と呼ばれる減圧室で9月28日、同県富士見市在住の男女2人が倒れているのを従業員が発見し、消防に通報した。この減圧室は高さ約2メートル、奥行き約3メートルほどの広さで、最大8人が服を着たまま椅子に座り利用。気圧を富士山頂と同程度に下げることで、血行促進や新陳代謝の効果があるとされていた。使用から45分で自動的にドアが開く仕組みになっていたが、同日午後5時半ごろ、男女が入室してから50分たってもドアが開かなかったため、従業員が確認に訪れたところ倒れている2人を発見。2人は病院に搬送されたが、約1時間後に死亡が確認された。警察は2人の死因を調べるとともに、設備の管理に問題がなかったかなど、従業員らから事情を聴いている。

----------------------------------------­----------------------------------------­----------
TomoNews(トモニュース)は最新ニュースを素早くCGアニメーション化し、より分かりやすく発信する動画メディアです。

チャンネル登録はこちら:
http://www.youtube.com/user/tomonewsjp?sub_confirmation=1

トモニュース無料アプリ
Apple App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan

トモニュースSNS
Facebook:https://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP

お問い合わせ先
E-mail:info-jp@tomonews.net

カテゴリ

🗞
ニュース

お勧め