プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップ
  • 10 年前
東京メトロは、丸ノ内線の南阿佐ヶ谷駅で10月15日早朝、当直の駅員が2人とも寝過ごしたため、始発電車から降りた乗客2人が駅から出ることができず、始発電車に乗るはずの34人が駅に入れなかったと発表した。早朝の当番の駅員2人は15日午前0時に就寝。一度は午前4時半に目覚まし時計の音で起きたものの、「二度寝」してしまったという。始発電車が午前5時過ぎに駅に到着するも、駅ホームは電気がついておらず、始発の運転士が異変に気づき指令所に連絡した。駅入口のすべてのシャッターが閉まっており、乗客2人が駅から出ることができず、始発電車に乗ろうとしていた乗客34人も駅に入れなかったという。駅員2人は指令所からの電話で起こされたあと、本来より30分遅れて業務を開始。東京メトロは、「お客様にご迷惑をかけ、深くおわびする。再発防止を徹底するとともに、営業開始が遅れることがないよう、バックアップ態勢の見直しを図る」と話している。

----------------------------------------­----------------------------------------­----------
TomoNews(トモニュース)は最新ニュースを素早くCGアニメーション化し、より分かりやすく発信する動画メディアです。

チャンネル登録はこちら:
http://www.youtube.com/user/tomonewsjp?sub_confirmation=1

トモニュース無料アプリ
Apple App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan

トモニュースSNS
Facebook:https://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP

お問い合わせ先
E-mail:info-jp@tomonews.net

カテゴリ

🗞
ニュース
最初にコメントしましょう
コメントを追加

お勧め