プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップ
  • 10 年前
山梨県富士吉田市の県立富士北稜高校で、男女の制服を交換して1日を過ごすという催しが行われた。

「セクスチェンジ・デー」という性差を見つめ直すための試みで、事前アンケートで希望を募り、全校生徒の4割にあたる299人が参加。11月11日朝、ジャージ姿で登校した生徒たちは、校内で異性の制服に着替え、授業を受けた。

そもそもこの催しは、同校のチームが2013年、全国高校デザイン選手権大会(通称:デザセン)で提案した企画。「男らしさ」「女らしさ」といった“常識”にとらわれず、価値観を見つめ直そうというもので、そのアイデアは、見事、優勝を勝ち取った。

1日を終え、生徒たちはいったいどんなことを感じたのだろうか。

----------------------------------------­----------------------------------------­----------
TomoNews(トモニュース)は最新ニュースを素早くCGアニメーション化し、より分かりやすく発信する動画メディアです。

チャンネル登録はこちら:
http://www.youtube.com/user/tomonewsjp?sub_confirmation=1

トモニュース無料アプリ
Apple App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan

トモニュースSNS
Facebook:https://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP

お問い合わせ先
E-mail:info-jp@tomonews.net

カテゴリ

🗞
ニュース
最初にコメントしましょう
コメントを追加

お勧め