プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 2015/5/12
三重県の松阪市教育委員会は4月20日、市立松尾小学校の男性校長(55)が保護者から集めた教材費などの現金約21万円を、学校内の金庫から盗んでいたと発表した。校長は盗んだことを認めて返済し、退職を申し出ているという。教育委員会は保護者らに謝罪し、警察に被害届を提出した。

「父親の入院費が必要だった」……教育者として、人として、あまりにも軽率な行為だ。校長が窃盗というだけでも衝撃だが、教育委員会が警察に被害届を出したにも関わらず「実名報道」がないのはなぜだろうか。一般人よりもお偉い「校長先生」の人権のほうが大事?

----------------------------------------­----------------------------------------­----------
TomoNews(トモニュース)は最新ニュースを素早くCGアニメーション化し、より分かりやすく発信する動画メディアです。

公式サイトはこちら:
http://jp.tomonews.net/

トモニュース無料アプリ
Apple App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan

TomoNewsオリジナルLINEスタンプ:http://jp.tomonews.net/line.php

トモニュースSNS
Facebook:https://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP

お問い合わせ先
E-mail:info-jp@tomonews.net

カテゴリ

🗞
ニュース

お勧め