プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップ
  • 11 年前
子供向け学習ノート「ジャポニカ学習帳」の表紙から昆虫が消え、その驚きの理由に対し、元ほっしゃん。こと、星田英利(43)が11月25日、ツイッター上で批判コメントを投稿した。

ショウワノート(富山県高岡市)が1970年に発売を開始したジャポニカ学習帳は、累計12億冊を販売。専属カメラマンが海外に何か月も滞在して撮影した表紙写真は、4~5年で刷新されるというが、2012年からは昆虫が使用されなくなり、植物の写真に統一されているのだという。なぜかと言うと……。

----------------------------------------­----------------------------------------­----------
TomoNews(トモニュース)は最新ニュースを素早くCGアニメーション化し、より分かりやすく発信する動画メディアです。

公式サイトはこちら:
http://jp.tomonews.net/

トモニュース無料アプリ
Apple App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan

TomoNewsオリジナルLINEスタンプ
The Master Panda:http://line.me/S/sticker/1028862
オタクの3Dスタンプ・その1:coming soon

トモニュースSNS
Facebook:https://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP

お問い合わせ先
E-mail:info-jp@tomonews.net

カテゴリ

🗞
ニュース
最初にコメントしましょう
コメントを追加

お勧め