プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップ
  • 11 年前
地元の特産品や食材を多くの人に買ってもらい、震災からの復興を後押ししようと13日から県内の大手スーパーで特産のワカメやホヤなどを販売する催しが始まりました。
この催しは、宮城県と大手スーパーが開いたもので、利府町にある店舗では、宮城県のキャラクター「むすび丸」や気仙沼市のキャラクター「ホヤぼーや」も参加してセレモニーが開かれました。
はじめに店舗の運営会社の千賀孝俊宮城事業部長が「様々な食材を通して食材王国・宮城の魅力を発信したい」とあいさつしました。
店舗には特設の売り場が用意され、地元産の材料を使ったスイーツや三陸産のワカメなどが販売され、多くの人が試食したり、買い求めたりしていました。店内では、ほかの売り場でも仙台味噌や気仙沼産のホヤなど、様々な地元の特産品が並べられています。
宮城県農林水産部の寺田守彦次長は「県内にすばらしい食材があることを知ってもらい地元の生産者の励みにしたい。ぜひ多くの人に来てもらいたい」と話していました。
この催しは大手スーパー「イオン」の県内10か所の店舗で13日から3日間開かれています。
最初にコメントしましょう
コメントを追加

お勧め