プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップ
  • 12 年前
玉祖神社(たまおやじんじゃ)は、大阪府八尾市神立にある神社。 八尾市東部・高安地区(恩智地区を除く旧高安郡13ヶ村)の氏神である。高安大明神ともいう。旧社格は郷社。
10年(和銅3年)、周防国の玉祖神社から分霊を勧請したもので、その際、住吉津から上陸し、恩智神社に泊まった後、現在地に祀られたとされている。天明玉命(櫛明玉命)を祭神とする。 現在の社殿は、1725年(享保10年)の再建とされている。
かつては神宮寺として「薗光寺竹之坊」が参道の石段下の脇にあったが、明治維新後の神仏分離により廃寺となった。
2010年(平成22年)には鎮座1300年にあたり、そのための盛大な祭が行われた。

カテゴリ

🏖
最初にコメントしましょう
コメントを追加

お勧め