白菜餃子の簡単な作り方&レシピ、羽根付きの焼き方!王将もoh!

  • 11 年前
白菜餃子の簡単な作り方&レシピ、羽根付き餃子の焼き方!
餃子の王将にも負けない味クオリティー
パパが作る最強餃子の作り方・レシピを教えちゃいます!
作り方は超簡単!
あっという間にパリパリ羽根付き餃子の出来上がり♪
あなたにもできる!餃子の王将より超美味い最強餃子

■レシピ
1.白菜のみじん切りに塩を入れ混ぜ混ぜしてしんなりしたら手で絞り水切り、
2.ニラのみじん切りを入れる。
3.ネギのみじん切りを入れる。
4.椎茸のみじん切りを入れる。
5.生姜とニンニクのみじん切りを入れる。
6.挽肉を入れる。
7.白胡椒、黒胡椒、塩、酒、酢、胡麻油、醤油、昆布茶、片栗粉、粉ゼラチン(菓子用少々)を入れる。
※味付けは超薄めにね!片栗粉は野菜から出た水分を吸収しあんをまとめてくれます。
粉ゼラチンを入れると冷めても美味いよ!
8.混ぜ混ぜ
9.フライパンにクッキングシートを敷くと焦げにくく焼けた後取り出しやすいです。
胡麻油などを入れて
10.皮で包んで出来上がった餃子から並べていきます。
11.大さじ一杯の小麦粉をコップ半分の水で溶き入れ、
12.フライパンに蓋をして中火の強火でグツグツ
餃子の革の表面が透き通ってきたら蓋を取り、
13.胡麻油大匙1を回し入れ中火の弱火で水分が無くなるまで焼いたら出来上がり。

14.ポン酢とラー油で召し上がれ♪

★ポン酢はビンの中に切り出し昆布を入れておくと旨味が増しマイルドになるよ!

お勧め