2012-12-16-かしこいオッサン大賞2

  • 11 年前
http://ameblo.jp/s-kishodo/entry-11428267394.html

3. 賢いブロ野球の楽しみ方・・・・ 岩本勉さん(元プロ野球選手)

 岩本さんは、先週パネラーとして出演していました。正直どうでもいい問題です。前回のWBCで、ひいきのチームであった中日ドラゴンズが参加を拒否したことから、プロ野球自体に興味を失くしました。そして、今年、選手会がボイコットを表明しました。言語道断です。一度でもボイコットを言明したチームに、優勝など不可能だからです。それが勝負ごとです。

 「わたし、もとプロ野球選手なんですよ」、あとは漫談です。笑わせてくれます。大谷選手の日本ハム入団を予言しています・・・・(番組収録時は未定)。今回も宮崎さん以外は、「賢い」と答えます。

4. かしこい中国人・韓国人の黙らせ方・・・・ 黄文雄さん(評論家)

 中国人だとか、韓国人の言うことは、コンプレックスを原因とした騒音だと思えと主張します。パネラーの意見は分かれますが、最終的には6人が「賢い」と回答します。要するに、「中国とか韓国とは距離を取れ」ということでした。そのとおりです。

5. 賢い"ちょい足し"レシピ・・・・ 茂出木浩司さん(たいめいけん三代目)

 面白い企画なのですが、評価は散々です。6人が「賢くない」と答えます。

 木村会長と加藤医師が4対4で票を二分します。パネラーの半数も、疑似科学に惑わされています。副委員長のジャッジで、オッサン大賞は一水会の木村会長に決します。

お勧め