プレイヤーにスキップ
メインコンテンツにスキップ
フッターにスキップ
検索
ログイン
フルスクリーンで見る
いいね
ブックマーク
共有する
プレイリストに追加する
動画を報告
日米共同訓練初参加 米最新鋭装甲車ストライカー内部取材
LunaticEclipse-US
+フォロー
13 年前
・最高速度:舗装された道で時速100km
・戦車より軽いため輸送機で4日以内で地球上のどこにでも展開可能
・イラク・アフガニスタンで民家への掃討作戦を実施
・操縦席は狭い
・特殊カメラで暗闇でも移動可能
・敵の情報も瞬時に送信される
軍事アナリスト小川和久氏
「相手がどこにいるか全部見えている。
地上から偵察しているということではなく
人工衛星や無人偵察機の情報を
全部合わせてネットワークで使っている」
日米共同訓練、米軍の最新鋭装甲車が初登場
http://www.news24.jp/articles/2012/10/24/04216451.html
米陸軍最新鋭装甲車「ストライカー」陸自との共同訓練に初参加
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00234087.html
http://megalodon.jp/2012-1025-0329-39/www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00234087.html
http://www.youtube.com/watch?v=jg9tG6BqKjo
アメリカ陸軍の最新鋭装甲車「ストライカー」を備えた部隊が、
24日から滋賀県で始まった陸上自衛隊との共同訓練に、初めて参加している。
ストライカーは、アメリカ軍の最新鋭の装甲車で、
輸送機で運ぶこともできるため、世界各地に素早く展開することができる。
24日から始まった日米共同訓練には、ハワイからのストライカー部隊
およそ750人が参加し、陸上自衛隊の部隊およそ600人とともに、
市街地での戦闘を想定した訓練などを行うことになっている。
今回は、兵員輸送車、部隊指揮車、105mm砲搭載車など、
6種類のストライカーが参加している。
日米共同訓練へのストライカー部隊の派遣は初めてで、
アジア太平洋地域を重視するアメリカ軍の新しい戦略の一環とみられる。
日米訓練に最新装甲車
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221024046.html
http://megalodon.jp/2012-1025-0332-24/www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221024046.html
http://www.youtube.com/watch?v=XuCQvZGKOYg
米 ストライカー部隊を日本に初派遣
http://megalodon.jp/2012-1017-0955-20/www3.nhk.or.jp/news/html/20121017/k10015796191000.html
カテゴリ
🗞
ニュース
お勧め
0:55
|
次
次世代無人爆撃機 X-47B 空母から離着陸可能
LunaticEclipse-US
15 年前
1:51
過去最大規模の日米共同訓練反対全道集会
LunaticEclipse-US
15 年前
1:23
ロシアの戦略爆撃機Tu-95に韓国空軍がスクランブル発進
LunaticEclipse-US
15 年前
3:39
PSI 訓練という名の米日韓豪の実質上の合同軍事演習
LunaticEclipse-US
15 年前
8:37
オバマ政権臨界前核実験「平和賞何だったのか」被爆者ら怒り
LunaticEclipse-US
15 年前
3:08
原潜ミシガンに潜入取材
LunaticEclipse-US
15 年前
3:59
東アジアの海の波が高まる中、水面下ではアメリカによるけん制の動きも出ています
LunaticEclipse-US
15 年前
13:06
米軍 グアムに最新鋭無人偵察機グローバルホーク配備の狙い
LunaticEclipse-US
15 年前
4:28
最新鋭原潜ハワイの“特殊任務”陸地近くで“隠密行動”
LunaticEclipse-US
15 年前
4:27
ホームレスとなる元米兵
LunaticEclipse-US
15 年前
4:41
PTSDに苦しむ米兵
LunaticEclipse-US
15 年前
4:20
米陸軍 自殺増加で報告書 9年間の戦闘で兵士疲弊
LunaticEclipse-US
15 年前
8:25
米韓合同軍事演習
LunaticEclipse-US
15 年前
7:36
ハーツ・アンド・マインズ 映画で見るベトナム戦争の真実
LunaticEclipse-US
15 年前
3:56
“医療支援作戦”米のアジアへの巻き返し策
LunaticEclipse-US
15 年前
1:37
リムパック 海自 多国間訓練に初の参加へ
LunaticEclipse-US
15 年前
3:37
最新鋭軍用機「オスプレイ」 記者が搭乗
LunaticEclipse-US
15 年前
10:55
オスプレイ(widow maker:未亡人量産機)配備:負担軽減どころか軍事力増強
LunaticEclipse-US
15 年前
9:00
US.milittary bases in Okinawa
LunaticEclipse-US
15 年前
9:00
現場報告 在日米軍基地 米海兵隊にとっての沖縄
LunaticEclipse-US
15 年前
8:47
現場報告 在日米軍基地 岩国基地 住民の“反乱”
LunaticEclipse-US
15 年前
8:47
Iwakuni US.milittary base in Japan
LunaticEclipse-US
15 年前
8:18
現場報告 在日米軍基地 三沢基地 基地頼みの経済 自立への道は…
LunaticEclipse-US
15 年前
10:11
Camp Zama - US military base in Japan
LunaticEclipse-US
15 年前
10:11
現場報告 在日米軍基地 キャンプ座間 連携強める米陸軍と陸上自衛隊
LunaticEclipse-US
15 年前