プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 13 年前
首相官邸周辺で反原発デモ 上空から撮影

大飯原発が再稼働して初めての週末を迎えた6日、首相官邸周辺で再稼働に反対するデモが行われ、東京・霞が関まで数百メートルにわたって列が続いている。上空から撮影された映像では、多くの市民が集まっているのがわかる。目立った混乱は起きていない。

--------------------------------------

総理官邸前の「原発再稼働反対」デモ 最大規模に

総理官邸前では6日、反原発を訴える大規模なデモが行われています。

 (小木逸平アナウンサー報告)
 反原発・脱原発を訴える官邸前のデモは、今週もこの金曜日、官邸前で午後6時から始まりました。「再稼働反対、再稼働反対」と訴える声が、官邸に向かって大きな固まりとなってぶつかっているように聞こえます。ほとんど自分が話している声が聞こえないような、大きな、大きな声、シュプレヒコールが続いています。集まっている人は、もうすでに歩道からあふれんばかりの状態になっていますが、今週は警備が非常に物々しいこともあり、反対側の国会側には人はあふれ出ないような状態になっていますが、この後もサラリーマン姿の人がどんどん増えてきていますので、どうなるのか分からないという状況です。カメラの列がずっと国会前から続いていますが、その後ろまでとらえることができません。もうすでに財務省のほうまで長く続いているということです。特定の団体がどこかで集まるというようなことではなく、駅から降りて一人ひとりがパラパラと集まってきているという感じです。ある参加者は、「毎週、これからも必ず来ます」と話をしていました。これからも終わりそうにありません。

--------------------------------------

首相官邸前で関西電力大飯原発再稼働に反対するデモ

関西電力大飯原発再稼働に反対するデモが、6日午後6時50分現在、首相官邸前で行われている。
このデモは、大飯原発の再稼働に反対する人たちが、ツイッターなどを通じて、参加を呼びかけているもので、官邸前で毎週金曜日に行われている。
再稼働後、初めての金曜日となる6日もデモが続いている。

カテゴリ

🗞
ニュース

お勧め