プレイヤーにスキップ
メインコンテンツにスキップ
フッターにスキップ
検索
ログイン
フルスクリーンで見る
いいね
ブックマーク
共有する
プレイリストに追加する
動画を報告
20120520 米軍は沖縄で枯葉剤を使用した!?(前)
PMG5
+フォロー
13 年前
テレビ朝日 鳥越俊太郎の「ザ・スクープ」より。
1972年5月15日にアメリカから返還された沖縄は、ベトナム戦争を戦う米軍の補給・前線基地だった。今年、本土復帰40年を迎えた沖縄だが、普天間問題が暗礁に乗り上げるなか、新たな「戦争の負の遺産」問題に揺れている。
ベトナム戦争で大量に散布され、多くの奇形の子供たちを生み出し、今でも現地に深刻な土壌汚染や遺伝的影響を残す枯葉剤。その枯葉剤がベトナム戦争の最中、沖縄に持ち込まれ、そして、沖縄でも使用されていた疑惑が浮上したのだ。
日米両政府は一貫して枯葉剤が沖縄に持ち込まれたことすら否定しているが、長年の沈黙を破り、沖縄に駐留していた退役軍人たちが封印された真実を語り始めた。
さらに、取材を進める中で、沖縄で枯葉剤に被曝したとして健康被害の補償を認める米国退役軍人省の公文書や、沖縄への持ち込みを示唆する機密文書の存在も明らかとなった。
猛毒のダイオキシンを大量に含む枯葉剤の存在はけっして過去の出来事ではない。
今回取材に応じた16人の元米兵たちも、今なお枯葉剤の後遺症と見られるがんや糖尿病などで苦しんでおり、その影響は子供にまで及んでいる。また、それら枯葉剤の多くは、日本政府が手を出すことのできない米軍基地の中で使用され、今も、さながら「ホットスポット」のごとく土壌を汚染し続けている可能性を指摘する専門家もいる。
1961年に米軍が初めてベトナムに枯れ葉剤を散布してから半世紀。
そして、沖縄が返還されて40年という節目に、太平洋戦争の地・沖縄で交わる、もうひとつの戦争との「点と線」を取材した。
カテゴリ
🗞
ニュース
お勧め
2:04
|
次
映画『ちむぐりさ 菜の花の沖縄日記』
映画 Movie
6 年前
44:30
「その時 沖縄は沸騰した~日米地位協定の波紋~」アナザーストーリーズ
すくいーず
3 年前
1:46
映画『ドキュメンタリー沖縄戦 知られざる悲しみの記憶』
映画 Movie
5 年前
0:43
映画『ちむぐりさ 菜の花の沖縄日記』特報
映画 Movie
6 年前
25:24
奇奇怪怪!!ミステリアスな植物たち 驚きの生態とメカニズム
PMG5
5 年前
25:19
連邦議会議事堂襲撃の背景と真相
PMG5
5 年前
44:46
薄氷のシベリア 温暖化への警告
PMG5
5 年前
44:45
貧困の連鎖を断て!西成高校の挑戦
PMG5
5 年前
44:59
日曜美術館「アイヌ文様の秘密 カムイの里を行く」
PMG5
5 年前
53:59
にっぽん!歴史鑑定『出雲神話に隠された真実』
PMG5
5 年前
45:00
日曜美術館「田島征三 いのちのグリグリを描く」
PMG5
5 年前
49:17
大井川とリニア新幹線~国家プロジェクトに揺れる“命の水”~
PMG5
5 年前
25:27
ガリレオX 第227回「私達にとって“音-とは何か-」
PMG5
5 年前
23:59
放射能が、見えた 可視化で分かること
PMG5
5 年前
48:57
驚異の免疫ネットワーク~新型コロナとの戦い
PMG5
5 年前
48:29
コロナ危機 未来の選択~ナオミ・クライン~
PMG5
5 年前
59:40
東京がエピセンター化と警鐘…世田谷モデルの父 児玉龍彦教授出演2
PMG5
5 年前
12:05
ケン・ローチ監督が語るコロナ後の社会
PMG5
5 年前
25:29
朝鮮女子挺身隊~苦難の人生
PMG5
5 年前
10:46
国際報道2020 新型コロナ感染下のペット事情
PMG5
5 年前
24:56
コロナかも!ーその時どうする~無症状・軽症者の不安~
PMG5
5 年前
49:44
隠された震災 昭和東南海地震
PMG5
5 年前
59:58
「隠れ病む人々と歩む」中嶌哲演
PMG5
5 年前
24:08
ヌカラヤン ヌヤン 知ってくださいアイヌのこと
PMG5
6 年前
24:09
カネのない宇宙人 信州 閉鎖危機に揺れる天文台
PMG5
6 年前