プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 2011/9/24
報道特集より。新規原発建設予定地のひとつ、山口県上関町の町長選挙の投票が明日(9/25)行われる。原発推進の国策によって翻弄されてきた町を取材した。上関町に中国電力の原発建設計画がもちあがったのは1982年のこと。それ以来、町長選挙は8回すべて推進派が勝利している。しかし人口およそ500人の祝島を中心に、反原発の運動は止むことがなかった。今年2月、中国電力は反対派の抵抗を押し切って埋め立て工事を再開したのだが、3月11日の震災・原発事故から状況は一変した。

カテゴリ

🗞
ニュース

お勧め