Xiaomi Mi Pad 2と違ってアプリ側がサポートしてるので フィルター・エフェクト処理・適切な解像度で表示されて綺麗です。 去年みたときは、Kirin930はサポートされておらずシャギシャギでしたが、いつの間にかサポートされたんですね。 遅延に関してですが、正直期待はずれでXiaomi Mi Pad2より 若干大きい遅延を感じます・・・。 林檎マークの端末のようなドンピシャ感はありませんが、なんとかタイミング調整してタップ音アリで遊べるレベルです。 Android端末は機種によって、遅延の幅が大きかったりするので タイミング調整は、タップとSEの遅延も合わせた調整テストにして欲しいですね。 主のタップミスがありますが、抜けやロング切れはありませんでした。