瀬戸選手 日本人初の金メダル

  • 9 年前
バルセロナで行われた水泳の世界選手権最終日の8月4日、競泳男子400メートル個人メドレーに初出場の瀬戸大也(19)が自己ベストを1秒41更新する4分8秒69で制し、日本人では2大会ぶりで史上3人目の金メダリストとなった。個人メドレーは、競泳の種目の一つで、一人でバタフライ、背泳ぎ、平泳ぎ、自由形の順で同じ距離ずつ泳ぐ競技。同競技で世界の頂点に立つのは、世界選手権、五輪を含めて日本人初。瀬戸のライバルで、優勝を期待された萩野公介は5位に終わり、メダル獲得を逃した。瀬戸と萩野は同学年で、小学生時代から競い合ってきた親友。昨年4月のロンドン五輪選考会で瀬戸は3位に沈み、ロンドンで泳ぐ萩野の姿に「自分もこのままでは終われない」と思い、昨年9月の国体で自己ベストを3秒近くも更新していた。そして迎えた世界選手権。瀬戸は、初出場の大舞台で同学年のライバル萩野を上回る見事な泳ぎを見せ、世界のメダリストの仲間入りを果たした。

http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20130805-OYT1T00260.htm?from=ylist

TomoNews JPを登録してね:http://www.tomonews.net/
Apple's App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan
Facebook: http://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP
ニコニコ動画: http://ch.nicovideo.jp/tomonews
E-mail:info@nma.com.tw

お勧め