有楽町火災 Uターンに影響

  • 9 年前
JR有楽町駅前で火災が発生、東海道新幹線などがストップし、Uターンラッシュに影響が出ている。1月3日午前6時半過ぎ、JR有楽町駅近くの建物から出火、周囲の建物にも燃え広がり、4棟(約1100平方メートル)が延焼した。また、JRの通信ケーブルなども焼けたが、消防車50台以上が出て消火活動に当たり、午後1時にはほぼ消し止められた。けが人はなかった。火災の影響で、東海道新幹線が一時ほぼ全線にわたって運行停止。各駅で乗客らが足止めされ、Uターンラッシュへの影響が広がった。JR東海によると、その後、線路などの安全が確認されたことから、正午ごろ、東海道新幹線全線で運転を再開。また、一部区間で運転を見合わせていた京浜東北線と東海道線は午後0時半までに、全線がストップしていた山手線も午後0時53分までに運転を再開した。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140103/k10014244441000.html

ニュース募集キャンぺーン:http://jp.tomonews.net/neta-hunter/
TomoNews JPを登録してね:http://www.tomonews.net/
Apple's App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan
Facebook: http://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP
ニコニコ動画: http://ch.nicovideo.jp/tomonews
E-mail:info@nma.com.tw

お勧め