政府広報=NHKニュース9

  • 10 年前
 多くのマスコミと各界各層の人々が(遅まきながら)これほどまでに危険視して反対を唱えている秘密保護法案が参院で自公のみで強行採決されたというのに、フクシマ原発事故の深刻さを覆い隠し続けた「あの大越」と、「政治部記者」というしたり顔の男が語り合っているのは「なぜ安倍政権は採決を急いだんでしょう?」、「決められない政治が続くのは具合悪いということでしょうね」、「論議が深まりましたね」、というようなおよそ馬鹿げた話。

 フィリップでの解説は「基本的に60年以上は秘密にする事が出来ない仕組みになりました」とか、「なんちゃら審査委員会が設置されてチェックすることに・・・」という、全く本質をゴマかしたヨタ話で秘密保護法を全面肯定する内容。
 それを賢そうな顔をした女が真面目そうに説明する。

 記憶だけで書いているので、正確でない部分もあるが、雰囲気はだいたいこんなところだ。
 これが「憲政史上例を見ない悪行」が行なわれ、「民主主義と憲法の根幹を破壊する戦後最大の悪法が参院特別委員会を強行通過した」夜のNHK報道だった事、NHKの御用放送化がここまで進んでいた事は、私は絶対に忘れないし許さない。

(http://www.asyura2.com/13/senkyo157/msg/430.htmlから)

お勧め