メインコンテンツにスキップ
Hideo Kachi

Hideo Kachi

@KachiHideo
7 フォロワー
18 購読
★ARt-Ensemble-GReeN/アート・アンサンブル・グリーン★
19990年1月、オリジナルな表現を大切に、Jazz,Classicをベースとしたアンサンブル・バンドとして、出発をした。
Webでは、”JapanJazz””KachiHideo”などでその活動が検索可能です。
リサイタル14回、横浜ニューグランド、インターコンチネンタル、浦安シェラトン、東急ベイ、エピナール那須、五反田ゆうぽうと、などのホテルでの催事やディナー・コンサートでも活躍してきた。

ピアノトリオに、7種類の管楽器や歌、弦楽器を組み合わせ、変化に富んだ構成をする。日本と世界を結ぶ音楽として、名曲からオリジナル(20数曲)まで、ユニークな楽曲パフォーマンスを、場所や雰囲気に合わせて、お送りしている。

東日本大震災の3月から、東京・中野の劇場において、毎月のように定期演奏会を続け、この11月15日で、25回になる。この公演を2度にわたってみていただいた日本を代表する音楽評論家瀬川昌久氏からは、「文藝JAZZ」との称号を頂いた。斑尾ジャズ~ふるさとの交流祭において、2008年「ふるさとのJAZZ賞」、2011年「元気が出るJAZZ賞」をいただく。

舞踊や詩・物語・アート作品とのコラボレーションにも励んでいる。
東北支援としては、楽器店修復の手伝いや、仮設住宅サロン訪問演奏など、福島の3・11追悼行事参加演奏など、13回の行脚を重ねている。

★第6回NakanoZeroARt展「境界(ボーダー)に遊ぶ人々」2013.2.1~2.10 無事に終わりました。
昨年よりもさらに充実して、さまざまなお客様・表現者との出会いや、アートと実演のコラボや、共同作品制作が深まりました。展示アートも、油絵風景画の大作、精緻なデジタル・アートや鉛筆画、浮き立つ切り絵に加えて、バリアフリー・アートからの招待として社会福祉法人・愛成会から、20点の絵画を選ばせていただきました。
東北支援・芸術家支援・イベント支援のカンパもたくさん頂き、心より御礼申し上げます。


音楽教室や、未来を開く楽しい教え方の教授やワークもしています。お気軽にお問い合わせください。

試作品のホームページ>http://www.greenfreej.com/

★10本ほどの参考レッスンがまとまったサイト>https://www.youtube.com/playlist?list=PLYonVXFi2ZUdHviV4jO0k1WUuEiLRbKg5